こんにちわ!TUMU(@tumu_simple_life)です。
いよいよ固定費削減の第一歩!
携帯代0円計画を始動していきます。

初めての格安SIM、どうやって乗り換えるの?大手キャリアのように、ショップで購入した方が安全?
私がそうだったのですが、初めて格安SIMを利用するので購入方法すら分からず・・・
わからないから始められない・・・そんな方も多いのではないでしょうか?
しかし、実際にやってみると思ったよりも簡単!
そして、1度乗り換えさえすれば、その後は「節約しよう!」と頑張らなくても勝手に月々の支出が抑えられるというのが固定費削減のいいところ!
今回はそんな初めての方向け!
楽天モバイルへの乗り換え方法をご紹介します。
楽天モバイルへの乗り換え方法
STEP1 SIMロックを解除する
SIMロック解除とは?
携帯会社で購入した携帯は、その携帯会社のSIMカードでしか使えないようになっています。そのためSIMカードを差し替えても通信が出来ません。他の携帯会社で使えるようにするためにはSIMロックを解除し、SIMフリー化する必要があります。
電話や直接店舗に行ってSIMロックを解除してもらうこともできますが、手数料がかかってしまいます。出来るだけ、各キャリアのマイページから行うことをおすすめします。
※TUMUと夫はdocomoとauだったため、実際に行った解除方法を載せておきます。
ソフトバンクの方ごめんなさい・・・(´;ω;`)
ドコモのマイページからSIMロック解除する方法
①IMEI番号の確認
・『*#06#』と電話する
・「設定」アプリから「一般」→「情報」で確認
②「My docomo」にアクセス
③左上のメニューからサービス一覧を選択
④SIMロック解除の項目にある「パソコン」を選択
⑤ ①で確認したIMEI番号を入力
⑥「SIMロック解除を申し込む」と「SIMロック解除の注意事項に同意する」をチェック
⑦「手続きを完了する」を選択
auのマイページからSIMロック解除する方法
①IMEI番号の確認
・『*#06#』と電話する
・「設定」アプリから「一般」→「情報」で確認
②auの「SIMロック解除の手続き」を開く
③「SIMロック解除のお手続き」を選択
④My auにログインする
⑤ページをスクロールして「SIMロック解除可否」の項目を確認
⑥SIMロック解除可能だった場合、左上のチェックを選択
⑦下にスクロールして「次へ」を選択
⑧注意事項や解除理由を確認し「この内容で申し込む」を選択
STEP2 MNP予約番号を取得する
MNP予約番号
この番号を取得することで、電話番号を変えずに乗り換えることが出来ます。
私は、なぜかMy docomoにMNP取得をするボタンが出てこず、電話しました。
MNP予約番号は有効期限が15日間です。楽天モバイルを申し込む際は10日以上有効期限が残っている必要があるため、早めに申し込みをしましょう!
STEP3 楽天モバイルに申し込む
楽天モバイルに申し込みをする際に楽天ポイントをさらにゲットする方法

インスタなどで #楽天モバイル紹介id と入れて検索すると、紹介IDを載せている方がいます。
申し込みの際にそのIDを入れると、楽天ポイントを2000ポイント~3000ポイントもらうことが出来るので、おすすめです!
※紹介は5人までなので、IDは載せておらずDM対応をされている方の方が確実かもしれません。
お申込みはこちらからも出来ます👇

STEP4 MNP開通手続き
楽天モバイルに申し込みをすると2日程度でSIMカードが届きます。
SIMカードが届いたら、まずはMNPの開通手続きを行います。
MNP開通手続き
①「my楽天モバイル」にログイン
②「お申込み履歴」を選択
③該当の申し込み番号を選択
④「MNP転入する」ボタンをタップ
MNPの切り替えが終わると、大手キャリアは自動解約になります。
今利用しているスマホが圏外になったら、楽天モバイルへの切り替えが完了した合図です。
STEP5 楽天モバイルにSIMカードをセットする
電源を切って、SIMカードを入れ替えましょう!
STEP6 APN設定
最後はネットワーク設定です。
楽天モバイル対応のものであれば、電源を入れれば勝手にネットワークに繋がります。
以前使っていた私の動作未確認スマホはここで上手くネットワークに繋げることが出来ず、終わってしまいました・・・。
前のスマホのネットワークも切断されているため、電話がつながらず、4日ほど音信不通者になってしまいました。
みなさんは大丈夫かと思いますが、注意されてくださいね!
※一部スマホは別途APN設定が必要なため、ご注意を!
これで開通手続きは終了です。
長くなったので、実際乗り換えにかかった費用については、次回ご紹介します!
コメント
[…] 楽天モバイルの申し込み方法はこちらの記事で書いています。 […]
[…] 楽天モバイルの乗り換え方法はこちらの記事で書いています。 […]
[…] 楽天モバイルの乗り換え方法はこちらの記事で書いています。 […]
[…] 楽天モバイルへの乗り換え方法は『楽天モバイルへの乗り換え方法・携帯代16000円を0にする!』で詳しく説明しています。 […]